みなさん出張してますか?
僕は出張、とても多いです。
長期出張であればホテルよりもウィークリーマンションを借りたほうがお得な場合が多々あります。
ウィークリーマンションは金額的にはお得なのですがホテルとは違い様々なものがありません。
どんな持ち物をもっていけばいいのでしょうか?
Contents
出張でウィークリーマンションを契約した時の持ち物で便利なもの
いきなりで申し訳ないのですが以下のサイトさんにだいたい紹介されてました。
参考:One life
ウィークリーマンションの必需品とあれば便利な物 | 利用期間とパターン別
□ バスタオル (優先度高!)
□ シャンプー
□ リンス
□ カミソリ
□ 歯ブラシ
□ ひげそり
□ 薬
□ 保湿剤
□ コップ
とのことでした。
あ・・・石鹸がない。ボディーソープがない。
あとパジャマがない。
う~ん若干の漏れがあるのか?
でも僕が気になったのはそれ以外にもあるのですよ。
寒さ対策
毛布とか持っていくとかさばるのですね。
そんな時はフリースという選択肢があります。
フリースというと女性が使うものというイメージがありますが男性が使っても構いません。

フリースのもう一つの使い方
ウィークリーマンションでも布団はあります。普通は。
もちろん枕もあるんですけどね。
枕が合うとは限りません。

そうすると仰向けに寝た時に首がうまいこと支えられて気持ちいい。

そのフリースもこれまたまるめて足の下に敷きます。
ちょうどハンモックに寝たような姿勢になるんですね。
これが血流が良くなるのかなんなのかわからんのですが朝起きた時にすっきり目覚められるんです。

フリースは万能
車での出張なら社内に置いた荷物や書類を隠すこともできます。
ちょっとした昼寝のお供にも最適。
首に巻いたらマフラーがわりになります。
冬とかはさすがにきついだろうけど、車中泊の場合は二つのフリースを被ればそこそこ暖かいです。
床に敷けば簡易的なカーペットに。
カーテンが薄い場合はカーテンレールにかけると簡易カーテンに。
布団が薄いときは簡易毛布として重ねがけを。
敷布団が寒い場合は敷布団の上に敷くことも可能。
このようにフリースはいろんなシーンで使える結構な万能アイテムなのです。
出張でウィークリーマンションを契約した時の持ち物で便利なもの~結論~
長期出張にウィークリーマンションを使う場合持ち込みで必要なものがあります。
□ バスタオル (優先度高!)
□ シャンプー
□ リンス
□ カミソリ
□ 歯ブラシ
□ ひげそり
□ 薬
□ 保湿剤
□ コップ
□ 石鹸
□ パジャマ
そして一押しなのが
□ フリース
です。
自宅でも枕と足枕として使っています。

フリース、本当におすすめですよ。
もちろん肌触りが一番重要なのでこのサイトのリンクに限らず実際にショップに行ってよくよく気に入る一品を吟味してみてくださいな!

最後まで読んでいただきありがとうございました。