
Kaya Aso 2018/09/02 21:35:50
ff14、オンラインゲーム。
2013年に「新生」としてサービスインしてから今日まで国内でも継続的な人気を誇っているオンラインゲームですね。
ハラタリ修練所に挑む初心者タンクのエフエフ君。
今日はどんなやりとりがあったのでしょうか。
研究室を覗いてみましょう。
スポンサーリンク
ff14のハラタリ修練所の剣術士の立ち回り。初心者タンクの攻略のポイントは。

教授
来たかエフエフ君。
おはようございます教授。

エフエフ君

教授
今日はエフエフ君に依頼がある。
依頼?珍しいですね。

エフエフ君

教授
うむ。先日カッパーベルはクリアしたな?
はい、おかげさまで。

エフエフ君

教授
うむ。では次はハラタリ修練所に挑んで欲しいのだよ。
ハラタリ?普通に太陽マークのメインクエストをおっかけていけばいいんじゃないんですか?

エフエフ君

教授
基本そうなのだがな。ちょっと考えがあってこのタイミングでハラタリに挑んで欲しい。ハラタリはメインクエストではない。普通のビックリマークからクエストを受注して開放するインスタンスダンジョンだ。
考えですかあ。ハラタリはどこで開放できるんですか?

エフエフ君

教授
うむ。ff14のモブハント開放の条件にもなっているハラタリは西ザナラーン X:12.0 Y:14.3にいるネドリック・アイアンハートから受注できる。
ああ~あの砂の家の外の階段上にいる人ですね。

エフエフ君

教授
そうだな。
わかりました。受注しておきます。でもなんでハラタリをクリアする必要があるんですか?てかモブハントってなんですか?

エフエフ君

教授
モブハントはしばらく先の話なのでおいといて。ハラタリで釣りをマスターして欲しいのだ。
釣り?ギャザラーの漁師の話ですか?

エフエフ君

教授
(もう慣れた)いや違う。タンクのスキル「挑発」を使って巡回するボムをひっぱってくる。これを一般的に敵を釣るという。
ほえ~そうなんですね。

エフエフ君

教授
うむ。挑発を使って巡回する敵を釣るのは今後のダンジョンでも役にたつのでな。早めに経験して欲しいと思ったのだ。
そうなんですね。ハラタリでは他に気をつけるギミックなんかあるんですか?

エフエフ君

教授
まあ攻略情報はぐぐってもらえばいくらでも情報は出るがな。剣術士タンクとしては「ウィンチを全て起動させる⇒敵を殲滅」「2ボスは坂道までひっぱってくる」「巡回ボムを釣る」くらいを気をつけておけばなんとかなると思う。
だいぶ攻略情報の伝え方が短くなりましたね。

エフエフ君

教授
ああ、エフエフ君もそろそろダンジョン攻略にも慣れてきただろうからな。まあ信頼の証だと思い給え。
教授が信頼とか言うとどうも胡散臭いです。

エフエフ君

教授
人を詐欺師みたいに言うな。ともあれハラタリに挑んで欲しい。レポートをまとめるうえでも釣りは重要なポイントになると思うのでな。
なるほど。100%了解です。

エフエフ君

教授
どこかのお料理戦隊みたいな返事だな。まあいい。お願いするぞ。
タンクの釣りって何
ところで教授。挑発を使って釣りをするうえで気をつけることってありますか?

エフエフ君

教授
うむ。ポイントは2つだな。
・巡回する敵のルートを把握する
・他の敵まで巻き込まないようにする

教授
敵を釣りたいからといって移動しすぎると他の敵グループにターゲットされる可能性がある。そうするとだな。
意図はしていないのにまとめ狩りみたいになっちゃいますね。

エフエフ君

教授
うむ、その通りだエフエフ君。察しがいいな。だから巡回する敵のルートを見極めながら他の敵グループに絡まれないような位置まで巡回敵をひっぱってくる。これがタンクの釣りの動きだ。
わかりました。ちょっと待ち時間とかでそうですが。

エフエフ君

教授
そうだな。巡回する敵のタイミングによってはそうなるな。
でもDPSさんが急いで先にいっちゃったら?

エフエフ君

教授
そういう時はもう流れにのってしまえ。まとめ狩りみたいになるかもしれんがな。ヒーラーさんには大変申し訳ないが君のせいでもなければ仕方あるまい。
う~んあんまり好きじゃないんですよねまとめ狩り。まあでもわかりました。善処します。

エフエフ君

教授
そうだな。最近は先に敵をつってくるDPSさんも少なからずいるからな。高速道路で煽る輩にも共通しているのだが、私はそういう連中はきっとトイレに行きたくて仕方ない状態で急いでいるのだろうと思うようにしている。
精神衛生上の問題もありますね。

エフエフ君

教授
そういうことだ。自分でなんともならないことを悩んでも仕方ないのでな。
では挑んでクリアしたらまたご報告しますね。

エフエフ君

教授
うむ、引き続きよろしく頼むぞ。
ff14のハラタリ修練所の剣術士の立ち回り。初心者タンクの攻略のポイントは。~あとがき~
今日はエオルゼア教授からのオーダーがエフエフ君に出ていましたね。
ハラタリ修練所でタンクの挑発スキルを使って、上手に攻略できるでしょうか、エフエフ君。
それではまた次話をお楽しみに。
~登場人物紹介~
大学で社会科学、主にオンラインゲームをテーマに研究している教授。
最近の悩みは「嫌味っぽいよお父さん」と娘に指摘されたこと。
エオルゼア教授のゼミ生。勢いで行動することが多い反面、慣れないことに躊躇する繊細な面もある。
卒業研究でFF14を選択。剣術士としてプレイしている。

教授
◆エオルゼア教授
最近の悩みは「嫌味っぽいよお父さん」と娘に指摘されたこと。

エフエフ君
◇エフエフくん
卒業研究でFF14を選択。剣術士としてプレイしている。
スポンサーリンク
スポンサーリンク