先日コストコに行ってきました。いろんな商品があって見るだけでも楽しいコストコですが、お菓子コーナーに行った時にふと珍しいポテトチップスに目がとまりました。

何気に試しに買ってみた僕。
買ってみて家で袋を開けて食べた瞬間、まさかこんなことになろうとは‥
コストコでお菓子を買うのはお得?変わったポテトチップスを買ってみた。

このような黒い袋のポテトチップスが数種類並んでいました。
お値段は680円程度。量は結構ありますね。これは1 kg はないような気がしますがただ結構量があります。
他にも種類があったのですが一番端の黒いポテトチップスの袋を何気に掴んでカート入れてしまいました。成分表ぐらい見ろよ僕。
早速家に帰ってきたチップス森とポテトチップスを食べたのですがそれはもはやポテトチップスではありませんでした。
痛いいやこれは‥す、酸っぱい!?
なぜこんな味がするのだろうとこの時点になってようやく成分表を見てみました。

成分表を見てみました。原産国はカナダ。内容量は625 G ですね。ちょうどコンビニで売っている一般的なポテトチップスの袋の内容量の10倍ぐらいでしょうか。
そして成分表の中に気になる文字を見つけました。
粉末酢。
お酢ですね。お寿司とかちらし寿司とかちょっと入れて酸っぱい感じの味を演出するあの例のお酢ですね。それは当然酸っぱいわけです。しかも結構ムラがあってポテトチップスのもの次第ではもう口に入れた瞬間に舌に刺激が走ります。
粉末酢。
私はなぜ成分表を見てこの文字を見つけることができなかったのか。これはまや625 G 消化する自信がないと思い始めてその時。
食べているとなんだか癖になる。
普段酸っぱいものをあまりというか全然食べないので何かこうお疲れた時に食べるお酢の漬物みたいなそんな美味しさをにわかに感じることができました。
次の日。
舌が慣れたのか体が慣れたのか何なのかはわからないのですが、前日よりも楽に食べることができたような気がします。飲み物の牛乳がものすごく甘く感じました。
それでも625 G を一気に食べることができないので小分けにして今後食べていくことになると思いますが、最初のような絶望感はなく、なんとか消化できていきそうな気がします。
あと意外だったのが、小学生になる息子たちもこのポテトチップスをすっぱいすっぱいいながら次々と食べて行ったことです。味覚が大人なのかな。
何て言うか罰ゲームのプレゼントとして丁度いいかもしれないです。
コストコでお菓子を買うのはお得?変わったポテトチップスを買ってみた。〜まとめ〜
いかがでしたでしょうか。コストコにはたくさんの商品があります。敢えてすっぱいポテトチップスを選ぶ必要もないと思うのですが罰ゲーム代わりに試してみてもいいかもしれません。もっともこんなポテトチップスはコストコにしか売ってないでしょうからそれはそれで貴重なのでしょうか。
またコストコは普通にキットカットやポテトチップスその他の普通のお菓子も売っていますが単価としては他の店よりとびきりやすいということもないと思います。
皆さんもお帰りだったら是非コストコに行ってみてお買い物を楽しんできてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。